こんにちは、わんわんです。
一人暮らしをしているみなさん、クリーニングってめんどくさいと思いませんか?
お店に持っていったり、終わったら受け取りにいったり、料金もそこそこしちゃいますし。
そこで本記事では
・クリーニングが楽になる宅配クリーニングの特徴
・宅配クリーニングを利用するメリット
・宅配クリーニングがオススメの方達はこんな人
について書いていきます。
クリーニングがめんどくさいと考えているみなさんが、苦にならなくなるサービス、宅配クリーニングについてご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
宅配クリーニングの特徴は?
宅配クリーニングはどんな特徴があるサービスなのでしょうか?
- 箱に詰めて発送するだけでオッケー
- 1枚からでも申し込みできる
- コンビニからも発送可能
- 最短翌日に届けてくれる
- 毛玉とりやシミ抜きなどの無料サービスも
- 保管サービスなどもある
順番に見ていきましょう。
箱に詰めて発送するだけでオッケー
ネットで希望の預ける日時、受け取る日時を決めて、自分で用意した段ボール箱かお店が用意してくれる段ボール箱に詰めて集荷の業者に渡すだけでクリーニングが完了です。
店舗まで衣服を持って行く事や受け取りに行かなくて良いので、手間が省けます。
1枚からでも申し込みできる
1枚からでも宅配クリーニングを受け付けてくれる会社もあるので、使い勝手が良いです。
普段よくクリーニングを利用している方には最適なサービスになっています。
コンビニからも発送可能
自宅にいる時間が短い方でも大丈夫。
近くのコンビニからでも発送オッケーなサービスもあるので、仕事帰りのついでになんて事も可能です。
スポンサーリンク
最短翌日に届けてくれる
一部エリアに限られたりしますが、発送した次の日にクリーニングが完了した洋服を受け取れるサービスもあります。
急ぎでクリーニングしたいなんて時にはとても役立ちそうですね。
毛玉とりやシミ抜きなどの無料サービスも
洋服の毛玉とりやシミ抜きは自分でやるとめんどくさいですよね。
そんなあなたの為に、無料でしてくれる宅配クリーニングもあります。
めんどくさがりの方にはオススメなサービスですね。
便利な保管サービスもある
クリーニングに出す洋服は来シーズンの為にキレイにしておく事が多いですよね。
という事は来年まで着ることがない洋服も多いはず。
そんな洋服たちは宅配クリーニングに預けておけば収納スペースをとりません。
洋服をたくさん持っている方には嬉しいサービスですね。
宅配クリーニングを利用するメリット
スポンサーリンク
宅配クリーニングを利用するとどんなメリットがあるのでしょうか。
- わざわざ店に行く必要なし
- 保管サービスを利用して収納スペースを有効活用
- ネットで申し込みだから24時間注文可能
- 衣替えの季節にまとめて簡単にクリーニング
- 洋服だけじゃなく、靴もクリーニングでキレイに
順番に詳しく見ていきます。
わざわざ店に行く必要なし
クリーニングに出す時にめんどくさい事の上位にくるのは、クリーニング店に行く事だと思います。
たくさんの洋服を持って行くのは大変ですよね。
それに受け取りの時にも店に行かないといけないし、手間がかかります。
そんな手間を見事に省いてくれるのが宅配クリーニングです。
段ボールに詰めてしまえば、あとは配送業者が取りに来てくれるし、受け取りも宅配便で来るのでとても楽ちん。
時間と手間を取らせないとても便利なサービスです。
スポンサーリンク
保管サービスを利用して収納スペースを有効活用
宅配クリーニングの中には保管サービスを行っているところもあります。
来シーズンまで着ることのない洋服をクリーニングした状態で預かってくれるので、クローゼットの中をスッキリさせる事ができます。
衣替えの季節にはとても役立ちそうなサービスですね。
ネットで申し込みだから24時間注文可能
そろそろ洋服をクリーニングに出したいなと思っていても、予定がなかなか空かないという方にはとてもうれしい24時間注文オッケー。
ネットで完結するので電話する手間もないし、ちょっとした空き時間に注文できます。
思いついた時に簡単にクリーニングができるのは、とても便利ですね。
スポンサーリンク
衣替えの季節にまとめて簡単にクリーニング
衣替えの季節にはまとめてクリーニングに出したいなと思う方が多いですよね。
けど店まで持って行くのがめんどくさくて後回しにしてる方もいると思います。
そんな時こそ宅配クリーニングの出番です。
たくさんある重い洋服を1度にクリーニングに出す事ができるので、衣替えもかんたん。
衣替えの時にこそクリーニングするチャンスなのでぜひ活用してみてください。
洋服だけじゃなく、靴もクリーニングでキレイに
宅配クリーニングは洋服の他に、靴もクリーニングが出来ちゃいます。
洋服の宅配クリーニングと同じように、『スマホで予約→靴を梱包→宅配便に渡す→受け取り』で完了です。
保管サービスなどもあるので、靴箱が狭くてパンパンになっている方にも便利。
詳しくはこちらの記事にて↓
こんな方達に宅配クリーニングはオススメ
宅配クリーニングはどんな人達にピッタリなサービスなんでしょう。
- 毎日忙しくてクリーニングに時間を割けないサラリーマンやOLさん
- 洋服が多くてクローゼットがパンパンなオシャレ好きな方
- 車などの移動手段がない都会暮らしの社会人さん
- 重い衣類を運びたくても運べない女性の方
それぞれ詳しく見ていきます。
毎日忙しくてクリーニングに時間を割けないサラリーマンやOLさん
仕事をしているとなかなかクリーニングって出来ないですよね。
一人暮らしだと他の家事もあるしで後回しにしがち。
宅配クリーニングを利用すれば忙しい中のちょっとしたスキマ時間にネットで注文できるので、時間をかけずにクリーニングができます。
段ボール箱に詰める作業はあるけど、店にわざわざ行くよりかは、時短になりますよ。
仕事で使うスーツや革靴のクリーニングについてはこちら↓
洋服が多くてクローゼットの中がパンパンなおしゃれ好きな方
おしゃれ好きな方の中には洋服でクローゼットがパンパンになっている方いませんか?
整理しようにも洋服が多すぎてどうにもならない方には、宅配クリーニングの保管サービスが便利です。
保管サービスはクリーニングした洋服を預かってくれるので、着るのは来シーズンと考えている洋服をまとめてお願いすれば、クローゼットをスッキリさせる事ができます。
洋服をたくさん持っているという方にはバッチリなサービスです。
スポンサーリンク
車などの移動手段がない都会暮らしの社会人さん
クリーニングに出したい洋服がたくさんあると、店まで持って行くのが大変です。
車を持っていなかったら更に大変になってしまいます。
都会に住んでいる方達は車を持っていない方が多いと思うので宅配クリーニングはうってつけです。
持って行くのと受け取りがネックだった方達は利用してみてください。
重い依頼を運びたくても運べない女性の方
クリーニングはなるべくまとめて済ませたいですよね。
けどまとめて済ませようとすると、どうしても嵩張ってしまうし、重いです。
クリーニング店が近くにあったとしても、重い衣類を運ぶのは女性にとっては重労働になります。
できるならそんな重労働はしたくないと思っている女性にもオススメなサービスです。
こちらの記事で今人気の宅配クリーニングを紹介しています↓
宅配クリーニングを利用してプライベートな時間を増やそう
日々使っている洋服はとても大切なものなので、しっかり汚れを落として長く愛用したいはず。
けどクリーニングは少し手間のかかる事なのでめんどうだな〜と思っている方はたくさんいると思います。
そんな方たちには宅配クリーニングはとても便利なサービスです。
特に一人暮らしの方達にはピッタリなサービスなのでぜひ利用してみて欲しいですね。
みなさん忙しい日々を送っていると思うので、便利なサービスをどんどん利用して、プライベートな時間を増やしましょう。