はい、わんわんです。
最近巷ではソロキャンプがなかなかの流行り具合ですね。
マンガやアニメでも描かれたりして、やってみたいと思っている方は多いのでは?
でもソロキャンプってなかなかハードルが高そう。なんてったって全てのことを自分でやらなきゃダメですからね。そこを乗り越えて始めてみるとハマるものなんですかね。
正にソロキャンプはキャンプを極めし者って感じです。
そんなソロキャンプを楽しんでいる方にオススメなキャンピングベッドのご紹介。
脚付きだから使う場所を選ばない
屋外で横になろうとすると時、シートなどを引いて横になりますね。
でもシートの上で横になると虫や地面の湿気がとっても気になる。それに石が多い所だと背中にゴツゴツと石が当たってとても寝るどころではないですね。
気持ちいい陽気の中でくつろぎたいのに、それでは台無しです。
そんな事にならないよう、このキャンピングベッドを持って行けば解決です。
なんてったってベッドですから、脚が付いてます。
地面から距離があるから湿気も気にならないし、虫の侵入を防いでくれます。
それに石や砂利がある所でも、ゴツゴツを気にする事無く横になれちゃいます。
ベッドにはウレタンが敷かれているから、寝心地は抜群。
好きな場所で横になれて、リラックス出来るのは最高です。
簡単組み立てで設置が速い
テントを使いたいと思ったら、必ずやらなきゃならないのが組み立てですね。
めんどくさいけど、やらなきゃ使えないし…。
そんなめんどうな作業を楽に済ませる事のできる、このキャンピングベッド。
ベッドとは言ってもテントの類いだから組み立ては必要だけど、とっても簡単。
10分ほどで組み立て完了です。
面倒な作業は早く終わらせるに限りますね。
特にソロキャンプは全部自分でやらないといけないから、時間を無駄には出来ないです。
4面メッシュで快適に
テントのデメリットと言えば熱気がこもりやすいって事ですね。
夏に締め切っているとテントの中は地獄のような空間になっちゃいます。
テントの通気性は凄く重要です。
そんな事にならないようにこのキャンピングベッドには、4面にメッシュ付きの窓があるから通気性抜群。空気の入れ替えが簡単です。
それにメッシュ付きだから全開にしても虫の侵入が防げちゃう。
これなら夏でも暑さに負けず、虫にも負けず快適に過ごせますね。
収納バッグが便利
テントのパーツは他のキャンプ用品と比べてちょっと多め。
移動の時や、片付けの時にちょっとした手間になりがちです。
だからこのキャンピングベッドには、収納バッグがちゃんと付属しています。
収納バッグに全部詰めれば、片付けや移動の時も楽ちんですね。
ひとまとめにしておけば、無くしてしまう心配もありませんよ。
いろんなレジャーで使える
キャンプだけじゃなく、フェスやイベントに釣りの休憩、万が一の災害の時にも役に立ちます。
それにお花見の時に使っても注目浴びそうですね。
使い方はいろいろあってとても汎用性が高いです。
いろんな所でくつろぎたいと言う方には打って付けのキャンピングベッド。
ぜひお試しになってくださいな。